園の生活
一日の過ごし方
- 7:30~
- 【早朝預かり保育】
- 8:30~
- 【登園・自由遊び】
好きな遊びを見つけて自由に遊びます。
- 9:00~
- 【体操・マラソン】
身体をたくさん動かしてたくましい身体を作ります。
- 10:00~
- 【設定保育】
製作や体操教室など毎日いろいろな活動を体験します。
- 12:00~
- 【給食】
おいしい給食を
毎日みんなでいただきます!
- 13:00~
- 【外遊び】
天気の良い日は外で元気に遊びます。
- 14:00~
19:00
- 【降園・預かり保育】
自分の帰る時間まで友達と一緒に遊んだり、思い思いに楽しみます。
活動紹介
- 体操教室・リトミック教室

- 専任講師を招き正しい指導の下ボール運動、鉄棒、跳び箱、リトミック(音感やリズム感を養う)などを行っています。
- 移動図書館

- 月に2回移動図書館が園に来てくれます。自分の好きな絵本を借りることが出来て、どの子も本が大好きです。
- むし歯予防

- 健康な歯のために、こども園嘱託歯科医師のご指導のもと「フッ化物洗口」を実施しています。安全性や予防効果 に優れたむし歯予防法です。
- ピアノ教室

- 園内にピアノ教室があり、保育時間を利用してレッスンが受けられます。
- サッカークラブ

- 正しい走り方や体力、礼儀がしっかり身につく様、子どもが楽しめる方法で、(財)日本サッカー協会公認コーチでもある運動教室の先生が週1回指導しています。
- いちご狩り・りんご狩り

- 毎年5月にいちご狩り、10月にりんご狩りを近隣の農園で行っています。収穫の喜びや自然とのふれあいを大切にしています。